Quloud入門セミナー 電池・電気化学編
2024年5月31日(金)
開催終了
.png)
Quloud(キュラウド)入門セミナーは、これから材料計算ソフトウェアを利用してみたい方を対象に、クラウド型材料計算プラットフォーム「Quloud」のデモンストレーションを通じて、材料計算の基本を学んでいただけるセミナーです。
「Quloud」は、国内外の主要な第一原理計算ソフト(RSDFT、OpenMX、Quantum ESPRESSO)および古典分子動力学法ソフト(LAMMPS、PIMD)を組み込んだユーザビリティの高い操作性と利便性を備えたクラウド型のサービスで、初心者の方から材料計算の専門家の方まで幅広くご利用いただけるサービスです。
今回は「電池・電気化学編」と題して、共催の高度情報科学技術研究機構(RIST)から吉澤香奈子氏を、筑波大学から大谷実先生を講師にお迎えし、関連した内容について講義を行います。
吉澤氏には、スーパーコンピュータ「富岳」・HPCIの利用についてのご説明や、「富岳」における第一原理計算の利用事例についてのご紹介をしていただきます。特に「富岳」をWebブラウザのみで操作できる「富岳」OpenOnDemandを用いたQuantum ESPRESSOの紹介は必見です。大谷先生には、「密度汎関数法と古典溶液論のハイブリッドシミュレーション用いて電気化学を理解する」と題して、Quantum ESPRESSOを用いた事例などについて講義をしていただきます。初心者の方だけではなく計算を専門とされている方にもぜひ聞いていただきたい講義内容です。
本セミナーは、Quloudデモンストレーションを通じて材料計算の基本を学んでいただけると同時に、当該分野の専門家から直接知識を得られる絶好の機会です。ぜひご参加ください。
Quloud価格について
株式会社Quemix 鳥羽 篤弘
15:25-15:30
材料計算の基本的な考え方 / Quloudの機能のご紹介 / デモンストレーション
株式会社Quemix 代表取締役CEO 松下 雄一郎
株式会社Quemix 製品開発部 部長 岩田 潤一
14:30-15:25
密度汎関数法と古典溶液論のハイブリッドシミュレーションを用いて電気化学を理解する
筑波大学 計算科学研究センター 教授 大谷 実氏
13:40-14:30
「富岳」・HPCIにおける材料シミュレーション
高度情報科学技術研究機構 主査 吉澤 香奈子氏
13:10-13:40
セミナー開始のご挨拶
株式会社Quemix 代表取締役CEO 松下 雄一郎
13:00-13:10
アジェンダ




上智大学にて博士(理学)を取得後、上智大学理工学部特任助教や、東京大学物性研究所特任研究員などを経て、スーパーコンピュータ「京」・「富岳」の登録施設利用促進機関 / 文科省委託事業「HPCIの運営」代表機関である一般財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)に2015年より着任。専門は、物性理論。現在、「富岳」の利用支援業務を行なっている。
2000年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了、博士(理学)取得。筑波大学助手、東京大学物性研究所助教、産業技術総合研究所上級主任研究員を経て、2021年より筑波大学計算科学研究センター教授。専門は計算物質科学。
東京大学にて博士(工学)を取得後、マックス=プランク 研究所(ドイツ) 研究員、東京大学 助教、東京工業大学 特任講師、東京工業大学 特任准教授を経て、現在、東京大学 理学部物理学科 特任准教授に就任。2020年12月より株式会社Quemix代表取締役CEOに就任。
筑波大学にて博士(理学)を取得後、産業技術総合研究所 研究員、筑波大学 助教、東京大学 特任講師、計算科学技術系企業 センター長を経て、2021年よりQuemix入社。2011年、ゴードンベル-ピークパフォーマンス賞受賞。クラウド型材料計算プラットフォーム、Quloudの開発者。
講演者プロフィール
岩田 潤一
株式会社Quemix
製品開発部 部長
松下 雄一郎
株式会社Quemix
代表取締役CEO
大谷 実氏
筑波大学 計算科学研究センター
教授
吉澤 香奈子氏
高度情報科学技術研究機構
主査
セミナー開催概要
開催日
開催場所
定員
参加費
受講対象
主催・共催
注意事項
2024年5月31日(金)
開催終了
オンライン
参加定員なし
無料
これから材料計算ソフトウェアを利用してみたい方
株式会社Quemix・高度情報科学技術研究機構
- ・当セミナーは日本語で行われます。外国語には対応しておりません。
・参加者による録音・録画・撮影・その他電磁的な記録及びそれらの利用は固くお断りいたします。
・事務局にて開催記録のため録画・録音をさせていただきます。
・同業者の方のご参加、または、フリーアドレスでのお申し込みはお断りさせていただきます。
・下記、アジェンダは講演者等の都合により予告なく変更する場合がございます。
上記の旨を予めご了承の上、お申込みください。